Monday, 4 July 2016
日語筆記:みんなの日本語Ⅰ
第一課
あなた:除了有「您」的意思,還有「老公」的意思。
みなさん:大家(不包括自己)
みんな:大家(包括自己)
~さん:前面不可加自己的名。
第二課
修正液(しゅうせいえき):塗改液
修正テープ(しゅうせいていぷ):塗改帶
消しゴム(けしごむ):擦紙膠
腕時計(うでどけい):手錶
コンピューター:所有進行程式演算的機器總稱。有時會寫作コンピュータ。
パソコン:パーソナルコンピューター,Personal Computer,個人電腦。這才是我們一般指的電腦。
デスク・机(つくえ):主要都是讀書或工作時候用的桌子。例如:パソコンデスク,事務デスク。
テーブル:主要都是食飯時候用的桌子。例如:ダイニングテーブル(Dining Table),コーヒーテーブル(Coffee Table)。
第三課
事務所:〜オフィス
おうちはどちらですか?:你屋企係邊?(大概地區,方向)
おうちはどこですか?:你屋企係邊?(精確地址)
第四課
晩(ばん):夜晚
夜(よる):凌晨
*狹義細分下,晚和夜是以上兩個意思。但實際上兩個字也常常混著用。例如、「一晩中(ひとばんじゅう)」:包括埋凌晨嘅夜晚。
営業時間(えいぎょうじかん):營業時間
勤務時間(きんむじかん):返工時間
第五課
時刻表(じこくひょう):時間表
路線図(ろせんず):路線圖
第六課
お酒:酒類。如要確切地指日本傳統那種酒,用「日本酒(にほんしゅ)」。
何(なん):後跟た行(たぎょう)、だ行、な行。
何(なに):上述的情況以外用。
お:大部份情況底下,後跟和語(わご)用。
ご:大部份情況底下,後跟漢語(かんご)用。
〜する/~をするの使い分け:
I.
~をする:由自己意志所控制的事。例如,言い訳をする。
〜する:不是由自己意志所控制的事。例如,死亡する。
II.
「日本語の勉強」をする:句子重點在於「日本語の勉強」。
日本語を「勉強する」:句子重點在於「勉強する」。
第七課
習う/学ぶ/教わる/勉強する/学習するの使い分け:
https://www.facebook.com/benkyou.japanese/photos/a.391052834425106.1073741829.390370004493389/396229223907467/?type=3
*教わる的意思和習う一樣,但較為口語。
第八課
大きい:下述以外的情況用。
大きな:後跟名詞/代名詞/數詞。〜小さな。
おいしい:對客觀理性上覺得好味的東西用的讚賞用語。
うまい:對主觀感性上覺得好味的東西用的讚賞用語。女性不太會用。為什麼廣告總是用「うまい」的原因是想誇張描述「食物好味得連理智都要斷掉」。
仕事する/働く/勤めるの使い分け:
仕事する:做野。例文:銀行で仕事する。係銀行度做野。~do a job。*你未必係銀行員工,可能係黎維修水喉。
働く:返工。例如:銀行で働く。係銀行度返工。 ~work。
勤める:受雇於~。例如:銀行に勤める。受雇於銀行。
第九課
細かいお金:散紙
お釣り:找錢
浮気(うわき):出軌(不一定結了婚)
不倫(ふりん):出軌(已結了婚)
「たくさん」と「多くの」の使い分け:
「たくさん」通常用於「量」很多的表現。
「多い」通常用於「數」跟某種東西相比,「比較多」的表現。
例如,
雨がたくさんです。用來表示「雨【量】很多」,量的表現。
雨が多いです。則用來表示「經常下雨」,次數的表現。
「は」と「が」の使い分け:
I.
其主要不同的是句子想表達的重心不一樣。
先輩:この資料は誰がやりましたか?
後輩:私がやりました。。
先輩:君は誰ですか?
後輩:(私は)新入社員の○○です。
II.
ある/わかる/形容詞/表示嗜好、希求、能力、所有等的動詞前,多數用「が」。
http://jn2et.com/Zakki/z11-ha-ga.html
何で/どうして/なぜの使い分け:
何で:What for。Casual。
どうして:How come。Between casual and formal。
なぜ:Why。Formal。
「全然」と「まったく」の使い分け:
まったく後可跟肯定文,全然則不能(但隨著時代轉變,全然也開始有人用於肯定文)。
まったく比全然更formal。
第十課
~屋/~店の使い分け:
~屋:一般有 經常使用/規模小/家族經營/小店/同鄰近嘅人有交流 嘅印象。
〜店:一般有 不常使用/規模較大/新興業種/連鎖店/比較冷淡 嘅印象。
另外, ~屋可用於形容人,〜店可用於形容分行。
固定用法:
蕎麦屋、服屋、八百屋、本屋、魚屋、寿司屋、カレー屋;
商店、百貨店、本店、姉妹店、開店。
「に」と「で」の使い分け:
一句說話用「に」還是用「で」,可以根據那句說話的動詞來決定。
你只要平時多留意動詞係跟邊個用就OK。
有一些動詞是固定跟「に」,有一些則是固定跟「で」。
有一些動詞則是兩邊都可以用,但句子的意思會有不同。
例如,勉強する/ある/いる。
私は家で勉強する。我在家溫書。
クラスメイトはスタバを飲みながら、マックで勉強する。同學邊像Starbuck,邊係M記溫書。
女子トイレに鬼がいる。女廁有鬼。
田中さんのくちびるに鼻くそがある。田中個嘴唇度有舊鼻屎。
而另一部份可以兩用嘅動詞,例如,建てる。
森で家を建てた。(間屋係森林度起,但起完唔一定仲係森林。)
森に家を建てた。(間屋起係森林度,但唔一定係森林度起。)
第十一課
またのご来店(ごらいてん)をお待(ま)ちしております:觀迎再度光臨
第十二課
塩辛い・しょっぱい:好鹹。
すっぱい:好酸。
にがい:好苦
あまずっぱい:酸甜。
甘辛い・あまじょっぱい:又鹹又甜。
青臭い:草腥臭。
生臭い:(肉)腥臭。
http://www.weblio.jp/parts-of-speech/%E5%BD%A2%E5%AE%B9%E8%A9%9E(%E5%91%B3%E3%80%81%E5%8C%82%E3%81%84)_1
ずっと:除了「~得很」,還有一直的意思。例如:君のこと、ずっと大好きだ。
「でも」と「しかし」の使い分け:
「でも」:口語。
「しかし」:主要為書面語。在正式的場合也會口頭用。與前文意思完全相反。
例如:
A君:「このケーキおいしそうだから買おうよ」
B君:
1.「でも、私は100円より持っていない。」
2.「しかし、私は100円より持っていない。」
兩種答法都可以,但係個語感會有唔同。1有一種「我都想買但無計啦⋯⋯」的感覺,2有一種「我就得100羊買唔到嘛!」的強烈感覺。
「試験」と「テスト」の使い分け:
「テスト」:比較的小規模,日常的。並非用於選拔誰誰誰,大多只是用於評核考生的能力。多為打分數方式表示成績,而非標示成績合格與否。例如:毎日の漢字テスト、この課の復習テスト、心理テスト。
「試験」:多用於選拔,以合格與否標示成績,比較重要正式的考試。例如:採用試験、国家試験、入学試験、入社試験。
「紅葉(こうよう)」、「紅葉(もみじ)」と「楓(かえで)」の使い分け:
「紅葉(こうよう)」:廣義上一切變黃/橙/紅中的葉。狹義上只指變紅了的葉。
「紅葉(もみじ)」:廣義上指變紅了的葉。狹義上指變紅了的“楓”葉,叉開6˜7瓣。
「楓(かえで)」:一般楓葉,叉開9˜11瓣。
第十三課
「ごろ」、「ほど」と「ぐらい」の使い分け:
「ごろ」:表示大約的時間點,但會有一種時間更明確的感覺。例如,「三時ごろ」。
「ほど」:表示程度及時間長度,表示程度時有種「頂多~」的感覺。例如,「一週間ほど旅行する」、「月に5万円ほど使います(每月用頂多/約5萬羊)」。
「ぐらい」:表示大約的時間點(+に),但有種比較曖昧不確定的感覺。另外亦用於程度及時間長度,表示程度時有種「至少~」的感覺。。例如,「三時ぐらいに」、「10人ぐらいいます」、「三時間ぐらい」、「三年ぐらい」、「自社の社長の名前や企業理念くらい知っておけよ(至少先知知自己公司嘅社長個名和企業理念吧!)」
http://blog.livedoor.jp/s_izuha/archives/7445162.html
「くらい」と「ぐらい」の使い分け:
現代人已經不會分來用,但要仔細分的話還是有規則可以跟蹤。
1. 体言(名詞,代名詞)後用「ぐらい」。
2. 「この・その・あの・どの」後用「くらい」。
3. 用言(動詞,形容詞,形容動詞)和助動詞後兩種都可以用。
詳細助動詞列表
「ころ」と「ごろ」の使い分け:
日文裡面有一樣野叫連濁(れんだく),即兩個詞彙複合埋一齊嘅時候,只後面果個字嘅開頭係カ行、サ行、タ行、ハ行,就會濁音化。
カ行→ガ行(「ころ」→「ごろ」)
サ行→ザ行
タ行→ダ行
ハ行→バ行
但因為有好多例外,所以只能死記個字會唔會連濁。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/115.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%A3%E6%BF%81
「何」と「何か」の使い分け:
「何を食べましたか?」你食咗咩?
「何かを食べましたか?」你食咗啲野啊?
前者確定你有吃左啲野,但唔知你食左啲咩。後者唔確定你係咪有食野,問你係咪食左野。
「が」/「を」+「〜たい」?
「〜たい」前接「が」/「を」係無一個絕對嘅答案,即係用邊個都得。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/term/081.html
第十四課
みりん:味醂。
こしょう:胡椒
あぶら: 油。
しょうゆ:醤油
濃口醤油(こいくちしょうゆ):老抽
薄口醤油(うすくちしょうゆ):生抽
「だし」、「かえし」、「つゆ」、「たれ」、「しる」の使い分け:
「だし」:用木魚或海帶等煮出來的有味的湯汁。高湯。
「かえし」:多以醤油,味醂和糖再製的汁。
「つゆ」:以だし為基底,再加工的汁。
「たれ」:醬汁,稠濃的。
「しる」:由物體裡滲出的液體。